第4回公開勉強会を開催しました

「地域政党あしたのかわさき」の第4回公開勉強会を開催いたしました。
政党の勉強会をどなたでも参加できるオープンな場とすることで、
政策立案の0から参加・体験頂くことを目的の1つとしています。
今回のテーマは、観光についてです。以下、主な議論を紹介させて頂きます。

・参加メンバーによる主な情報提供
⇒「川崎市の取り組みと新たな試み」
⇒「全国自治体の観光資源発掘事例」
⇒「工場夜景ツアーへの課題意識」など

・情報提供を踏まえての主な意見交換
1、体験型観光を促進するために家主同居型民泊(特に農家民宿)は有効ではないか
2、「1」を促進するために京都市同様の農家民宿開設の手引きを作成してはどうか
3、川崎の知名度向上のために南武線に関してJRとの連携拡大を検討すべきではないか
4、生田緑地の魅力向上のためにはゴルフ場の継続ありきでなくても良いのではないか

今後も毎月開催してまいります。
第5回は、8月19日に国際化をテーマに開催予定です。
【過去のテーマ】議員の出張視察、防災、いじめ

「これまで以上に市政に主体的に関与してみたい」
「かわさきをこんなまちにしたい」
「今の地方政治はここが良くない」
などのご意見がありましたら是非一緒に議論させて頂きたいと思います。

担当 坂巻