アイディア会議は、政党の勉強会をどなたでも参加できるオープンな場とすることで、政策立案の0から参加・体験頂くことを目的のひとつとしています。今回のテーマは「市の広報」であります。以下、主な議論を紹介させて頂きます。
・参加メンバーによる主な情報提供
⇒「民間企業における広報・広聴の在り方」
⇒「現在の川崎市の広報戦略全体」
⇒「市政だよりの発行・配布状況と今後の見通し」
・情報提供を踏まえての主な意見交換
1、紙媒体の広報から徐々にでもネットをメインに切り替えることはできないか
2、新聞折込による市政だよりの配布は全世帯の半分にしか届かず限界がきているのではないか
3、市政だより以外のさまざまなチラシは個々で用意するメリットもあるが、種類が多いわりに整理されていないとむしろ情報が届かないのではないか
次回の第19回勉強会は、5月以降の予定です。
見学などご希望の場合は、問い合わせページよりお気軽にお声かけください。
――――――――
【これまでのテーマ】
議員の出張視察、防災、いじめ、観光、国際化、外国語教育、市民館、消防団、動物愛護、避難所認知度、選挙投票率、公園活用、ひとり親家庭、広報
――――――――
担当 坂巻