市民に開かれた政策勉強会として月1のペースで実施しています。今回も前回に続いてオンラインでの開催になりました。
今回の参加者は地域政党の調査担当1名、インターン2名、市民2名で、今回のテーマは「公営ギャンブル」でした。参加者は、初参加の方を除いて各々が調べてきたことなどをはじめに発表します。以下、発表項目の一部です。
・住宅街に近接する競馬場や競輪場が生活に与える影響
・ギャンブル依存症のメカニズムに関する研究結果
・収益による自治体財政への貢献
・「健全な」ギャンブルの定義と設置された経緯
次回は11月15日の開催を予定しています。テーマは、「川崎市でのヘイトスピーチ」です。
一般の方の参加も大歓迎ですので、見学などご希望される場合はぜひお問い合わせください。